こんにちは、もとみんです。今回は印象に残っている新人のおはなしです。
わたしは転職回数が多いので「新人」という人をたくさん見てきたはずなのですが…その中で印象に残っている人って意外と少ない気がします。
その数少ないうちの一人は、新入社員としてやってきた上司・Tさん(仮)です。
これはもう10年以上前のはなしですが…
サラブレット新入社員・Tさん
Tさんは穏やかな顔をした爽やか系イケメン。
表情豊かというわけではなかったけど、みんなと色々話すようになってからはよく笑顔が見える人でした。
イケメン新入社員にみんな興味津々で、いろいろ聞き込みをしたところ(笑)、なんとお父さんが会社を経営しているとのこと!
つまり…社長令息!?
じゃあ何でわざわざこの会社に就職したの?と聞いたら、社会勉強だと言っていました。だから、今頃はもうお父さんの会社を継いで社長になっているかもしれません。
このTさんがなぜ「上司」かというと、この会社ではわたしは派遣で働いていたからです。だから、正社員のTさんは、派遣やバイトに仕事を教わる…という、なんか変な感じだったのです。(以前アパレルでのことを書きましたが、これはまた別の職種のおはなしです)
ある日、部署が増えた
しばらくは平和に時間が過ぎましたが、少しすると、いい意味で会社が激震に揺れました。かくかくしかじかな事情で、超重要な部署が増えたのです。
わたしの職場を「A部署」とし、その仕事を「A」とします。
新たな超重要部署を「B部署」とし、その仕事を「B」とします。
この会社の主力事業は、いつのまにか「B」に変わっていきました。そのため「A部署」の人たちは「B」の仕事をやるようになります。「A部署」と「B部署」は一緒に仕事するようになったのですが、なんといっても主力は「B」ですから、「B部署」の人が偉いような風潮になっていきます。
ところが、仕事として「A」も健在です。この仕事は「A部署」の人しかできません。これはA部署の人しかその専門知識がないからで、B部署の人にも知識を積んでもらえば同じように仕事できるはずですが、あくまで「A」については「A部署」だけがやるようになっていました。
つまり…A部署だけ仕事が二倍!!!
なのに肩身の狭い!!!
当然「A部署」では不満が大爆発です!!!
も~そりゃほぼ毎日飲み屋で愚痴の嵐ですよ!!!(笑)
「A部署」の社員だったTさんも、当然、A部署の待遇の悪さには苦言を呈していて、なんとか緩和されるように尽力してくれていました。社員だから文句だけ言っているわけにもいかないし、A部署とB部署の橋渡し役として大変だったと思います。
B部署の上司はこちらの事情を汲んでくれない人ばかりだったので、A部署にとって、いまや立派な上司となったTさんだけが頼りでした。
ところが…
ある日、TさんがB部署に異動になりました(;∀;)
そして、「B部署の本社研修」にいきました。
そして…
帰ってきたら、別人になっていました。
Tさんはすっかり笑わない能面みたいな人になってて、目つきもキツくなりました。穏やかな雰囲気の人だったのに、超ピリピリで、いつも怒ってるような雰囲気なんです。なんていうか、怖くて近寄りがたい。
今迄はA部署の陽気な社員仲間と話したりしていたけど、その人たちには他人行儀な付き合いになって、そのかわり、B部署の上司たち(この人たちがこれまためっちゃ性格キツい!)とよく行動するようになりました。
この辺はB部署の人間になったから当然なのかもですが…でも、今までの優しさが嘘みたいにA部署の人達への風当たりが突然きつくなったんです。
「無理ならやめれば?」(※無表情)
…もうこんな調子。
今迄「頑張ろう」と言っていた人が…衝撃です。
因みに、B部署の上司の中にも一人だけすごく優しい人がいて、その人は一緒に飲みに行くほど仲が良かったですが、同じくその本社研修から帰ってきたら別人になりました。能面になりました。
こうして文字で書くとあんまり臨場感ないですね…;
でも、わたしはこの時、「人ってこんなに変わるものなんだ」と本気で心底驚いたんです。少しばかり性格がキツくなるとか、反対に緩くなるとか、そういう変化はTさん以外にも何度か経験がありましたけど、Tさんの変化はその比じゃなかった。ほんと、別人だった。みんな驚いていました。
だって全然笑わなくなるんですから…!
冷徹ロボットかと思いましたよ…!
この会社は、一応東証一部上場の名の知れた企業なんですが…以前ネットでホワイト企業として紹介されてて、思わず二度見しちゃいました…あの残業量とかどう考えてもブラックだとしか思えないんですが…世の中の基準って不思議ですね…。
それにしても社員研修の内容が気になります!
ロボトミー手術並みの、人を洗脳する何か画期的な方法を用いているんでしょうか??
そういえば、友達が就職した会社は宗○がらみで、研修合宿で洗脳レベルの異様な光景を見たと言ってました。内容聞いたけど怖いので書きませんが、世の中いろいろあるなぁ…としみじみ…です。
Tさん…今頃何してるのかな?
できれば、あの会社じゃなくって、ご自身の家系の会社で活躍されていることを願います。